こんにちは!温泉トラベルランキングです。
先日、「じゃらん人気温泉地ランキング2022」が発表され、調査開始16年目で初めてトップが入れ替わり「草津温泉(群馬県)」が1位を獲得したことをご存知ですか。
日本三名泉の1つである群馬県、草津温泉は、古くから湯治場として栄えてきた温泉地です。
草津温泉のシンボル・湯畑には毎分4,000リットルもの温泉がわき出していて、その姿は圧巻です。
温泉街での食べ歩きや、「湯もみと踊りショー」の見学、無料の足湯を堪能できる西の河原公園や、ぬるめの湯から熱い湯へと、湯船を移動して入る合わせ湯を楽しめる「大滝乃湯」など、草津の温泉文化が体験できるスポットが沢山あります。
都内からのアクセスもいいので、日帰り旅行や週末の一泊旅行などにもおすすめの温泉地です。
そんな魅力ある草津温泉のおすすめ温泉旅館・ホテルランキングが発表されましたので紹介します。
何百年も続く宿から最近誕生したホテルなど、バラエティ豊かなランキングになっています。
ぜひ、自分にあった旅館、ホテルを見つけてくださいね!
出典:楽天トラベル「草津温泉のおすすめ!人気宿ランキングTOP20」
【参考】草津温泉タウンマップ(PDFが開きます)
草津温泉に行くなら高速バスがおすすめ!
冬は雪道の運転に自信がない人でも高速バスなら気軽に名湯めぐりが楽しめます。
高速バスにご都合の良い便が無い場合や、ドライブも楽しみたい場合にはレンタカーでのアクセスもおすすめ。
草津温泉の行き方はこちら【クーポンもあります】
- 【2022年に行きたい】草津温泉の人気宿はこれだ!おすすめの温泉旅館・ホテルランキングTOP20
- 1位 草津温泉 ホテル櫻井
- 2位 草津温泉 大東舘
- 3位 草津温泉 ホテルヴィレッジ
- 4位 草津温泉 草津ナウリゾートホテル
- 5位 草津温泉 喜びの宿 高松
- 6位 草津温泉 湯宿 季の庭(ときのにわ)
- 7位 草津温泉ホテルリゾート
- 8位 草津温泉 源泉一乃湯
- 9位 草津温泉 ホテルニュー紅葉
- 10位 草津温泉 お宿 木の葉(このは)
- 11位 草津温泉 望雲
- 12位 草津温泉 ホテル一井
- 13位 草津温泉 ホテルスパックス草津
- 14位 草津温泉 草津ホテル
- 15位 伊東園ホテル草津
- 16位 草津温泉 奈良屋
- 17位 ラビスタ草津ヒルズ
- 18位 草津温泉 昔心の宿 金みどり
- 19位 草津温泉 若乃湯 草津舘
- 20位 草津温泉 湯畑展望露天の宿 ぬ志勇旅館(ぬしゆうりょかん)
- まとめ:【2022年に行きたい】草津温泉の人気宿はこれだ!おすすめの温泉旅館・ホテルランキングTOP20
【2022年に行きたい】草津温泉の人気宿はこれだ!おすすめの温泉旅館・ホテルランキングTOP20
1位 草津温泉 ホテル櫻井

草津温泉に来たらこれは必見!「草津よいとこ一度はおいで」草津温泉を代表する民謡、草津節に合わせて湯もみにチャレンジ!
第1位は、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」でトップ10入りした宿、「ホテル櫻井」。
三種の源泉を引く大浴場と露天風呂。和洋中の豪華バイキングや地産地消の会席膳が人気。
名物の湯もみと太鼓ショーを毎日開催しています。

大浴場が本当に広くて大きくて、場所によって温度が違うので、自分の好きな湯の温度の場所で、ゆっくり入浴できるのが、とても良かったです。それ程、硫黄臭は強くないので、帰りの匂いを気にしなくて良かったです。
同行の家族が会席希望だったので、今回はファミリータイプの会席でしたが、前菜などとても手の込んだお料理でした。どれも美味しくて満足しました。個室でゆっくり頂きました。配膳のスタッフさんも皆さん親切で暖かな接客でした。
朝食はユーザーさんお勧めのフレンチトースト、生搾りオレンジジュースを頂きました。どちらもとても美味しかったです。
2位 草津温泉 大東舘

『湯畑源泉』を引いている数少ない宿のひとつ
第2位は、「大東舘」。
草津のシンボルである湯畑に一番近い温泉宿の1つで、「湯畑」まで徒歩18秒!
草津温泉の開発に関わった老舗旅館で、湯畑源泉から専用パイプでお湯を引いている数少ない宿の1つ。
愛犬と過ごせる専用フロアと温泉も用意。

バイキングの食事は、種類が豊富で美味しかったです。風呂は源泉の熱めで、姉妹館のリゾートホテルの違う性質の温泉も入ることができ、どちらも気持ちよく楽しめました。スタッフの接客は丁寧でとても良かったです。
チェックイン前後の荷物の預かりができ、駐車場は離れた場所にあっても送迎バスが巡回しており不便さは特に感じませんでした。また宿泊したいと思います。
3位 草津温泉 ホテルヴィレッジ

四季を感じることのできる露天風呂
第3位は、広大な森に囲まれたプール&温泉リラクセーション施設を完備する「ホテルヴィレッジ」。
プール、温泉、サウナはもちろん、ゴルフやテニス、アーチェリーやフォレストステージ、プライベートスキー場の屋外施設やボウリングやゲームセンター、森のカラオケボックスなど雨の日でも楽しめる施設が充実。

今回、ログハウスに宿泊しましたが、キレイに清掃されており、広々と暖炉やジャグジーもあり快適でした。フロントスタッフのみなさん、送迎の方、とても親切でした!
家族で良い思い出になりました。有難うございました。また、お世話になります。
4位 草津温泉 草津ナウリゾートホテル
山の麓に広がる森に囲まれた「温泉×マウンテンリゾート」の草津ナウリゾートホテルです。
貸切露天風呂やテニス・プール・エステなども充実した施設です。

お食事も種類が多く楽しめました。久しぶりの旅行にこちらのホテルを選んで良かったです!
ありがとうございました。また是非利用させて頂きたいです。
5位 草津温泉 喜びの宿 高松
第5位は、数多くある草津温泉の中で、最も良質とされている「湯畑」の源泉を引く宿、「喜びの宿 高松」。
大浴場3つと、小さな庭をあしらった二つの貸切庭園風呂を完備。

食事は夕、朝とも美味しく特に金目鯛のブイヤベースは絶品でした。
お風呂は古さはありますが、良かったです。お部屋にお茶の他に冷たいお水の用意があったのは嬉しかったです。
立地は湯畑に近かったお陰で夜のライトアップを見に行けました!全体的に不満点はなくとても良い旅になりました。
6位 草津温泉 湯宿 季の庭(ときのにわ)
草津温泉の中心街から少し離れた高台に佇む全客室温泉露天風呂付きの湯宿「湯宿 季の庭(ときのにわ)」が6位。
ふたつの源泉からなる、合わせて23種類のお風呂。宿にいながらにして、草津温泉の湯めぐりができる。素足に心地いい全館畳敷きも高ポイント。

ロビー、お部屋、大浴場も清潔感があり綺麗でした。0歳の子供との利用でしたが、とてもゆっくり過ごすことができました。
休み処では夜食のサービスがあったり、部屋のコーヒーは豆から挽いて淹れられるように豆とミルがあったりと初めて見るサービスで楽しく、感動しました。
お湯もお肌がツルツルになり、素晴らしいお湯でした。また是非利用したいと思います。
7位 草津温泉ホテルリゾート
7位は、「草津温泉ホテルリゾート」草津の温泉街を見下ろす高台に建ち、南に浅間山、西に草津白根山を望む絶好のロケーション。
自然に囲まれた静かな環境で源泉かけ流しの湯が楽しめる。
第2位の姉妹館『草津温泉 大東舘』への湯めぐりもできる。

又、スタッフの皆さんがとても気持ち良い対応をしてくださり家族共々満足して帰路に着きました。
色々な宿を試したいので来年はわかりませんが迷ったらまたこちらの宿にお世話になろうと思います。ありがとうございました。
8位 草津温泉 源泉一乃湯
湯畑から徒歩2分。「暮らすように泊まる。」がコンセプトの「一乃湯」が第8位。
敷地内から湧き出る、源泉一乃湯だけの温泉が貸切風呂(有料)で楽しめる。

湯畑に近い立地でしたが、それでも坂がきついことと、温泉宿がたくさんあり、何回も道に迷ってしまいました。。。
お部屋は大変きれいで、アメニティも充実していました。
宿泊レポート草津温泉で「暮らすように泊まる」モダンな素泊まり宿「源泉一乃湯」
9位 草津温泉 ホテルニュー紅葉
第9位は、眼下に西の河原公園、目の前に草津温泉スキー場を一望するロケーションが魅力の「草津温泉 ホテルニュー紅葉」。
東日本一の大露天風呂「西の河原露天風呂」まで徒歩約8分、草津のシンボル「湯畑」まで徒歩約15分などさまざまな観光名所にほど近く、立地のよさが魅力。

ただ、送迎バスの存在をわかってなくて、行きは雪にまみれてホテルまで歩いて行きましたが良い運動になりました。
次また草津に行くことがあれば是非活用したいです。
10位 草津温泉 お宿 木の葉(このは)

自然に囲まれた露天風呂。夜には星空に包まれながらのご入浴できる
第10位にランクインした「草津温泉 お宿 木の葉(このは)」。「季の庭(ときのにわ)」の姉妹館です。
草津温泉の高台に佇む温泉宿。全館畳敷き
2つの大浴場と貸切露天風呂を合わせ23種の湯めぐりがたのしめます。

湯上りには無料のアイスやヤクルトなんかもついててサービスが行き届いていると感じられました。夜の2時間限定で夜泣きそば(ラーメン)も食べれてお得だと思います。
歩いてくるには距離があるけれど湯畑からはバスが出でおりバスターミナルからも30分間隔運行されており便利だと感じました。
11位 草津温泉 望雲

露天風呂を含め6つの湯船に2つの源泉を引く
第11位は、草津温泉の2つの源泉を引いた天然温泉掛け流しの6つの風呂と野趣溢れるしゃくなげ庭園が自慢の宿「草津温泉 望雲」。
温泉街中心の湯畑から徒歩3分
6つの湯船に万代鉱・西の河原の2つの源泉を引いた温泉は、全て源泉かけ流し。

湯畑にも近いのですが、散歩のあと、望雲坂を上ると とても静かな空間に帰れます。
様々な所に生花が生けてあり、その世話を思うだけでも、”おもてなし”の心が伝わりました。予定よりも広いお部屋を準備してくださり、贅沢なくつろぎの間でした。
泉質も良く・温度もやさしく、いいお湯でした。
食事は料理の種類も多く、すべてやさしい味ばかりで、夕食・朝食とも食べ過ぎてしまいました。 家内も、「また。泊まりたいネ」と喜んでくれて、この宿に出逢えた事に、感謝しています。
12位 草津温泉 ホテル一井
12位は草津温泉のシンボル・湯畑を眼下に見下ろす「草津温泉 ホテル一井」。江戸時代から続く老舗の湯宿です。
大浴場・露天風呂ともに天然温泉掛け流しです
湯畑が見えるお部屋は25室限定。
ライトアップされた湯畑の景色、湧き出づる温泉と立ち上る湯けむりをのんびりと眺めれ、温泉情緒が味わえます。

食事も品数があり凝ったものばかりでとても美味しかった。1Fのお土産コーナーは種類も豊富だが18:00に閉店はもう少し延長出来ないだろうか。
従業員さんは何処の方も はきはき と笑顔で答えてくれて気持ち良かった。やはり老舗の宿の指導はしっかりしていると感心しました。帰宅後も肌がすべすべして草津温泉は素晴らしかった。またすぐに行きたくなりました。
13位 草津温泉 ホテルスパックス草津
楽天トラベルお客様評価 5つ星の宿に選ばれた宿。
草津温泉街まで徒歩3分。見晴らしの良い高台に建つ都会派リゾートホテル。

スキップフロアの作りになっていて、お部屋やお風呂まで、階段利用で近く、エレベーターを使わないで行き来で来るのが、最高です。
食事も大満足、コストパフォーマンスも良く、西の河原温泉、湯畑、など、立地が良く、お部屋の眺めも最高です。勿論、サービスも良く、若い方達が頑張っている様子は気持ちいいです
14位 草津温泉 草津ホテル
110年の歴史と現代的なモダンが調和する老舗旅館「草津温泉 草津ホテル」が第14位
温泉は、草津でも数少ない西の河原源泉と万代源泉を引湯。3つの貸切風呂や庭園に面した足湯でも温泉を楽しめます。

食事はどれもとても美味しかっです。夕飯で満腹すぎてデザートのプリンが食べられず、部屋への持ち込み不可でしたが、朝食時にあらためてだしてくれるとの事でお願いしました。親切な対応で嬉しかったです。
お風呂もとても気持ちよく肌がすべすべに。
あちこちに飾られてる骨董ダンスや飾られる花もどれも素敵で写真を撮らせていただきました!
従業員の方の挨拶も気持ちよくとてもゆったりした時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。また利用したいです。
15位 伊東園ホテル草津
第15位は、静かな別荘地に佇む「伊東園ホテル草津」。
お食事は、好きなものを好きなだけ楽しめる和洋中50種以上のバイキング。アルコール類が飲み放題

お風呂は体が温まりよかったです。特に家族風呂は広くきれいで何度言っても最高です 洗い場もあり時間をわすれます。
食事は夜の炙り寿司はおいしかったです。朝は普通で特徴がありません。日本酒は「大関」のみで種類を増やしてほしいです
16位 草津温泉 奈良屋
16位は令和2年客室リニューアルした「奈良屋」。
草津最古といわれる「白旗の湯」源泉をぜいたくにかけ流しで楽しめる老舗宿。

スタッフ皆様素晴らしいサービスで、お食事も全て美味しい。
大浴場も空間が素晴らしく、本当に全てが完璧で感動しました。
絶対にまた行きたいし、草津に行く方には是非おすすめしたい旅館です。最高の旅行になりました。
宿泊レポート創業明治10年 草津の老舗旅館「奈良屋」で記憶に残る温泉旅を
17位 ラビスタ草津ヒルズ
2「季の庭(ときのにわ)」の姉妹館として2021年9月に誕生。
草津温泉街を見下ろす高台に眺望という名のホテル「ラビスタ」が17位
草津温泉で唯一、最上階に展望浴場を設置。
全客室にも 天然温泉露天風呂付き

サービス面、食事、施設、温泉共に一緒に行った相方共々、大変満足でした。
上階 湯畑側のお部屋からの景色も良く飲食スペースの(マノス)からの景色もよかったです。また、機会があれば、利用したいと思います。
宿泊レポート「ラビスタ草津ヒルズ」がオープン! 眺望浴場&グリム童話をイメージした客室に注目
18位 草津温泉 昔心の宿 金みどり
2021年8月にリニューアルオープン。湯畑まで徒歩3分。地産と旬の食材を使った和の料理が好評
大浴場、露天風呂、貸切露天風呂で楽しめる温泉は、湯畑・万代鉱の2種類の源泉をかけ流しで使用。内場と露天風呂で異なる源泉を引いているので、湯めぐり気分も味わえます。

また、夕・朝ご飯付きのプランで予約したのですが、出てくるもの全てが美味しく地のものや季節を感じるメニューで大満足です。
少しだけ残念だったのは、お部屋の冷蔵庫がパワー全開にしても全く冷えず、買ってきた飲み物が常温で保管となってしまったことです。でも、総合的に大満足だったのでまた宿泊したいと思っています!
19位 草津温泉 若乃湯 草津舘
草津のシンボル湯畑を目の前にした宿。館内湧出自家源泉“若乃湯”その効能の高さは広く知られております。

久々の若乃湯源泉をたっぷり堪能させてもらいました。
白旗源泉と自家源泉、どちらも希少な源泉でそれを楽しめるというのは本当に贅沢です。
食事もいつも通り美味しく頂きました。トマトの角煮詰めは中々家で試せるような料理ではないので、今回食べることができて良かったです。
今度は夏あたりに再訪できたらいいなと思っております。
20位 草津温泉 湯畑展望露天の宿 ぬ志勇旅館(ぬしゆうりょかん)
湯畑が望める源泉掛け流し露天風呂が自慢。
草津でも約10軒しか使用していない名湯「白旗の湯」が源泉100%かけ流しで楽しめる希少なお宿。

確かに古い旅館ではありますがのんびりするのにはとても良いです
お湯が、とても良く貸し切り風呂も予約なく入れたので4回も入りました。湯畑は露天風呂から見えましたがちょっと見えずらいです
連れの誕生日で利用しましたらケーキのサブライズがありびっくりしました また利用したいお宿です
まとめ:【2022年に行きたい】草津温泉の人気宿はこれだ!おすすめの温泉旅館・ホテルランキングTOP20
注目度が増している温泉地、「草津温泉」の人気宿宿をランキング形式でTOP20を紹介しました。
リースナブルな宿から、ちょっと高級な宿までいろいろな宿がランクインしたランキングでした。
ぜひ、草津旅行の際には参考にしてください!
それではまた!
こちらもおすすめクチコミ高評価!草津の人気高級温泉旅館ランキング
こちらもおすすめ草津の露天風呂付き客室のある人気温泉宿ランキング
楽パック(航空券+宿)を探す レンタカーを探す レンタカーで使えるクーポン バス・タクシーで使えるクーポン 楽天トラベルクーポンまとめ