人気温泉地ランキングで常に上位に入る神奈川県にある「箱根温泉」。
都心に一番近い温泉地としても知られ、新幹線を使えば東京駅から箱根湯本駅まで約1時間、普通列車でも1時間40分ほどで行けます。
宿泊客数は全国でも上位に上がり、年間を通して多くの観光客が訪れています。
箱根には温泉や自然、芸術などさまざまなジャンルのスポットが集まっているので、目的に合わせて訪れる場所を選ぶことができます。
そんな魅力ある箱根温泉のおすすめ温泉旅館・ホテルランキングが発表されましたので紹介します。
箱根温泉への旅行の際にぜひ、参考にしてください!
出典:楽天トラベル「【2021】箱根のおすすめ!人気温泉旅館・ホテルランキングTOP20」
こちらもCHECK
-
-
【地図付】箱根温泉のおすすめスポットはここだ!アド街ック天国「箱根温泉」で紹介された旅館やお店一覧
続きを見る
- 【2022年に行きたい】箱根温泉の人気宿はこれだ!おすすめの温泉旅館・ホテルランキングTOP20を紹介!
- 1位 季の湯 雪月花/強羅温泉
- 2位 天成園/箱根湯本温泉
- 3位 メルヴェール箱根強羅/強羅温泉
- 4位 ホテルマイユクール祥月/箱根湯本温泉
- 5位 ホテル おかだ/箱根湯本温泉
- 6位 ホテルおくゆもと/箱根湯本温泉
- 7位 水の音(みずのと)/小涌谷温泉
- 8位 富士山を一望できる宿 ホテルグリーンプラザ箱根/仙石原温泉
- 9位 仙石原 ススキの原一の湯/仙石原温泉
- 10位 箱根小涌園 天悠/小涌谷温泉
- 11位 懐石小鉢バイキングと濁り湯で癒しを リ・カーヴ箱根/仙石原温泉
- 12位 箱根・芦ノ湖 はなをり/芦ノ湖温泉
- 13位 箱根湯本温泉 月の宿 紗ら/箱根湯本温泉
- 14位 ホテル南風荘/箱根湯本温泉
- 15位 箱根パークス吉野/箱根湯本温泉
- 16位 箱根温泉 鶴井の宿 紫雲荘/塔之沢温泉
- 17位 湯本富士屋ホテル/箱根湯本温泉
- 18位 小田急箱根レイクホテル/仙石原温泉
- 19位 仙石原 品の木一の湯/仙石原温泉
- 20位 箱根 ゆとわ/強羅温泉
- まとめ:【2022年に行きたい】箱根温泉の人気宿はこれだ!おすすめの温泉旅館・ホテルランキングTOP20を紹介
【2022年に行きたい】箱根温泉の人気宿はこれだ!おすすめの温泉旅館・ホテルランキングTOP20を紹介!

1位 季の湯 雪月花/強羅温泉
箱根温泉の人気宿の第1位に輝いたのは、全室檜の露天風呂付&3つの無料貸切風呂が人気の宿、「季の湯 雪月花」。
箱根登山鉄道強羅駅より徒歩1分の駅前好立地に位置しています。
ひとり旅行から家族・グループ旅行まで、利用シーンにあわせた4つの部屋タイプを完備。広めのお部屋は寝室と居間とが分かれた間取りになっており、のんびりと大人の休日を過ごせます。

温泉もとても気持ちよく露天風呂も最高でした。館内着とは別に浴衣もあり、可愛くてテンションが上がりました!!
周辺の紅葉の景色もよく駅チカで利用しやすかったです。隣の駅に彫刻の森美術館があるので次の日歩いて行くのも良し、強羅駅からそのままケーブルカーに乗って大涌谷へ行くも良しです。
また箱根へ行く際ホテルに迷ったら利用したいです。オススメです!
2位 天成園/箱根湯本温泉
第2位は「箱根湯本温泉 天成園」。
瀧の流れる庭園と、大自然に抱かれた天空大露天風呂が魅力な箱根湯本温泉の人気宿。
箱根湯本駅から徒歩で15分とアクセスのしやすさも人気。
全長17メートルの「天空大露天風呂」は開放感抜群!頭上を遮るものはなく、山々が紅く染まる秋をはじめ、新緑、夏空、冬景色・・・と、箱根の豊かな四季を眺めながら、湯浴みをたのしめます。

今回は客室露天風呂付きのお部屋を利用しました。客室露天風呂からは滝も見え、夜には星も綺麗に見えました。(流れ星も見えました!)
客室だけに限りませんが、清掃も行き届いており、大変気持ちよく滞在できました。
食事は夕朝食どちらもバイキングで、種類が豊富。お腹いっぱい食べられなくなるまでいただきました。
大風呂の方も利用しました。露天風呂がとても広く子供にも大好評でした。
従業員の方の説明も丁寧でわかりやすく、良い印象です。次はコロナが落ち着いたあとかと思いますが、子供、奥さん含め全員また行きたいと言っているので、また利用したいと思います。
3位 メルヴェール箱根強羅/強羅温泉
第3位は「女性に優しい宿」をコンセプトとした温泉リゾートホテル「メルヴェール箱根強羅」。
箱根強羅のランドマーク「強羅公園」まで徒歩1分、箱根観光の拠点に最適!大浴場は源泉かけ流し。
楽天ブロンズアワード&ホテルアワード2020のW受賞した宿です。

とにかくお料理が美味しかったです!店員の方も電話の時から対応が良く、不快な思いを全くせずゆっくり過ごすことができました。
大浴場にも半露天風呂?があり気持ちよかったです。他にはジャグジーと大きなお風呂とサウナ、水風呂がありました。
ただ旅館の近くは急な坂道が多く、車高の低い車だとむずかしいかもしれません。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
4位 ホテルマイユクール祥月/箱根湯本温泉
第4位は箱根湯本温泉 ホテルマイユクール祥月。
全室禁煙フロアをいち早く取り入れ、客室には最上級のベッドを用意。女性に優しい美肌の湯が自慢の縁結びの宿。
楽天トラベルアワード2020金賞、楽天トラベル日本の宿アワード2020 TOP47の二つの賞を受賞。

温泉は、大浴場と露天とシンプルですが清掃され気持ち良く入れました。
お部屋のヒノキ風呂も温泉だと言う事で、こちらのホテルを予約しました。檜風呂は、少し小さめでしたが、香りは楽しめました。全体的に満足して過ごせました
5位 ホテル おかだ/箱根湯本温泉
5本の源泉と13の温泉を持つ、和風リゾートホテル、「ホテルおかだ」が第5位。
四季折々の食材を使った会席料理が楽しめます。
展望大浴場、足湯、湯の里(特別優待)と種類も豊富

いつ訪れても、フロントの方々も、レストランの方々も、温かで親切な接客をしてくださっています。働いている方々のお心遣いと、オーナー様の人選が良いのだと思います。
お食事も、ブッフェのお料理と思えない、懐石料理のひと品かと思うようなものまでが揃っていて、美味しく、毎度お料理も楽しみです。
しいていうなら、自然豊かな立地ですので、お部屋の窓付近や、露天風呂付近に、外に吊るすタイプの虫除けを置いていただいていると、尚、良かったかもしれません。
粋彩の別のお部屋にも泊まってみたいので、またぜひお伺いしたいと思います。今後も楽しみにしています
6位 ホテルおくゆもと/箱根湯本温泉
第6位は、箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと。
須雲川の渓流を眺めながら開放的な湯浴みを堪能できる宿です、
3ヶ所の井戸から引いた自家源泉かけ流しの温泉は、複数の湯船を備える露天風呂や広々とした大浴場で満喫できます。

箱根湯本とは違って周りにはお店もなく静かな立地でのんびりゆったり過ごすことができました。
温泉は湯量が多く露天風呂、内湯とも何度も入り、またお部屋のお風呂も温泉とのことで、檜の香る浴槽を1人じめして入ることも出来て本当に温泉三昧でした。
お料理も美味しくて品数の多さ、注文してから出てくるステーキや天ぷらなど温かいお料理に終始笑顔でも食事でした。
従業員の方々どこの役割の方もとても気持ちのいい接客対応で、心地良く過ごすことができました。また箱根に泊まるときはお世話になりたいと思いました。
7位 水の音(みずのと)/小涌谷温泉
第7位は小涌谷温泉・宮ノ下温泉の2種の湯を愉しめ、13種の湯処で温泉三昧がたのしめる「水の音」。
貸切露天風呂も3つ完備。
箱根湯本駅より箱根登山鉄道小涌谷駅下車、無料送迎約5分

夕食で飲み放題有料でつけようと思っていたのですが、まさかの飲み放題込みだったのでとても嬉しかったです。
接客は人にもよりますが全体的に淡々としているという印象でした。
温泉の種類が豊富で色々楽しめてよかったです。
8位 富士山を一望できる宿 ホテルグリーンプラザ箱根/仙石原温泉
第8位は、富士山を一望できる絶景露天風呂が自慢のリゾートホテル「ホテルグリーンプラザ箱根」。
露天風呂からは箱根エリアでも屈指の富士山絶景!大型ライブキッチンで出来立て料理を楽しめる

子ども連れ客も多かったけれど、部屋は広いので気にならず、ゆっくりできました!
ススキ野原、大涌谷も近く、朝一で駐車場も待ち時間無しでした。
露天風呂からの富士山、雄大でした。
9位 仙石原 ススキの原一の湯/仙石原温泉
第9位は「仙石原 ススキの原一の湯」。
箱根屈指の観光スポット「ススキの原」に隣接した全38部屋の新旅館。部屋は全て露天風呂付客室。

和室なので仕方ないのですが 足の悪い母には お部屋に椅子が欲しかったです。お正月も利用させて頂きます。
10位 箱根小涌園 天悠/小涌谷温泉
第10位は2017年開業の箱根小涌園 天悠(てんゆう)。全客室に温泉露天風呂付きで、コンシェルジュがサポートする祝泊な記念日プランも人気

朝食を利用しましたが、バイキング形式で種類が沢山あり、食べたもの全て美味しかったです。特にオムレツとフレンチトースト。いくらやイカ、サーモン、とろろもあり、自分でミニ海鮮丼も作れました。
従業員の方も終始丁寧なご対応でした。
最高の思い出ができたので、是非また利用したいです
11位 懐石小鉢バイキングと濁り湯で癒しを リ・カーヴ箱根/仙石原温泉
箱根ではめずらしい乳白色のにごり湯を堪能できる
12位 箱根・芦ノ湖 はなをり/芦ノ湖温泉
箱根の森の奥深くで、雄大な湖や自然に抱かれながら過ごせる温泉リゾートホテル
13位 箱根湯本温泉 月の宿 紗ら/箱根湯本温泉
全室露天風呂付きの宿
畳敷きの大浴場のほかに趣の異なる2つの貸切風呂もあり、空いていれば予約なしで自由に利用可能
14位 ホテル南風荘/箱根湯本温泉
花崗や青石をふんだんに用いた大浴場のほかに、石風呂やさわらの木風呂など計6つのバラエティ豊かな湯殿を完備
15位 箱根パークス吉野/箱根湯本温泉
地上約20mの展望露天風呂が自慢
16位 箱根温泉 鶴井の宿 紫雲荘/塔之沢温泉
17位 湯本富士屋ホテル/箱根湯本温泉
18位 小田急箱根レイクホテル/仙石原温泉
19位 仙石原 品の木一の湯/仙石原温泉
20位 箱根 ゆとわ/強羅温泉
まとめ:【2022年に行きたい】箱根温泉の人気宿はこれだ!おすすめの温泉旅館・ホテルランキングTOP20を紹介
大人気の温泉地、箱根温泉の人気旅館、ホテルのランキングTOP20 を紹介しました。
箱根には温泉や自然、芸術などさまざまなジャンルのスポットが集まっているエリアなので、ぜひ宿泊して箱根を満喫してみてください!
それでは、また!