こんにちは!温泉トラベルランキングです!
「誰にも邪魔されずにプライベートな空間で温泉に入りたい。」
「好きな時間に、好きなだけ温泉を楽しみたい。」
「周りを気にせずゆっくりと温泉に浸かりたい。」
そんなときにおすすめしたいのが、「露天風呂付き客室プランがある温泉宿ランキング」。
この記事では、楽天トラベル、じゃらん、一休.com、JTBなどの大手旅行サイトのランキング上位の温泉旅館を参考に独自で再集計した、全国のおすすめ!露天風呂付き客室がある人気の温泉宿ランキングを紹介します。
ぜひ、家族旅行や女子旅やカップル、夫婦など気兼ねなく部屋にある露天風呂でゆっくりと温泉を楽しんでくださいね!
エリア別 露天風呂がある人気の温泉宿
北海道 | 東北 | 北関東 | 首都圏 | 甲信越 | 北陸 |
東海 | 関西 | 四国 | 山陰・山陽 | 九州 | 全国 |
全国のおすすめ!露天風呂付き客室がある温泉宿ランキング
それでは早速1位からみていきましょう!
1位 登別温泉郷 滝乃家|北海道
1位は滝の音を聞きながら、時を重ねた旅の宿、「登別温泉郷 滝乃家」。
四季折々に彩りを変える樹木に囲まれた露天風呂と日本庭園が自慢。
客室露天風呂は自然とひとつになる開放的な源泉掛け流し。まるで森に浮遊する湯の舟のよう。
美肌をうながす硫黄泉をはじめ、地獄谷という世界稀有な源泉が湛える4種の泉質を楽しめます。
温泉は文句なく最高で、食事も個室となっていて静かでゆっくり出来て良かったです。食事の内容も夕食朝食共に品数や味も満足出来ました。
次回利用するなら、もう少し早くチェックインして朝もゆっくり過ごしたいと思います。
2位 おたる 宏楽園|朝里川温泉|北海道・小樽
2位は北海道・小樽を代表する温泉旅館、「おたる 宏楽園」。
28室備わる露天風呂付き客室は絶大な人気。
広大な2万坪の敷地に広がる日本庭園は四季折々に楽しめます。
自家源泉のアルカリ性の温泉は肌に優しく、客室露天風呂・貸切風呂・大浴場・露天風呂で体感できます。
外観とお宿までの庭園の紅葉がキレイでした。
お部屋もキレイで景色も良かったです。3人だったので部屋食でゆっくりと食べれました。お料理の出てくるタイミングも早すぎず遅すぎずでボリュームもあり食べ応えもありました。
貸し切り風呂も広くて寛げました。
お値段以上です。
夜のラウンジのフリードリンクも楽しみながら素敵な時間を過ごせました。お部屋においてあったお菓子が美味しくて帰りにお土産として買いました。
また必ず泊まりたい(*^^*)そんな思いにさせてくれるお宿でした
3位 壱岐リトリート 海里村上|長崎
海里村上は客室を露天風呂付に改装し、2020年春ニューアルオープン。
全12室(5タイプ)の客室は、全てがオーシャンビュー・源泉かけ流し露天風呂付き客室。
日本の夕日百選に選ばれた湯本湾の絶景が楽しめる。
露天風呂のほか、貸切風呂も完備。
温泉レポート景色・食・温泉、壱岐の魅力がすべて揃う無二の宿
温泉レポート全室露天風呂付き&オーシャンビュー!離島のスモールラグジュアリー「壱岐リトリート 海里村上」
POINTミシュラン長崎に掲載された星を獲得した旅館
お部屋は新しいわけではないが、二人で使うには十分すぎるほど、和室を使うこともなく滞在は終わりましたが、お部屋の露天温泉に景色にお酒に、最高の時間が過ごせました。
魚がとにかく美味しい!料理長さんがホテル独自で生簀を用意して、客に出すギリギリまで泳がしておくとのこと。料理に合う食事に、ただただ美しい海を見て過ごしました。
また行きたい宿になりました。
4位 別邸 朧月夜|道後温泉|愛媛
緑に包まれた数奇屋造りの佇まいの隠れ宿。
日本の名湯 道後温泉にひっそりと佇む隠れ宿、「別邸朧月夜」。
趣の異なる全7タイプの部屋全てに源泉掛流しの露天風呂付です。
離れの露天風呂は、趣のある渡り廊下を抜けた先にあり、地元で採取される西条の青石をふんだんに使った岩風呂と、四季折々の木々や花を楽しめる檜丸太風呂。
到着しての慌ただしさやチェックインの煩わしさもなく、個別にラウンジロビーで抹茶を頂きながら丁寧な対応。
初めから期待の高まる接客通りの滞在になりました。
夫婦ともども、道後に行くなら、「ここが定宿」としてお願いすることになるでしょう。
5位 山荘天水|天ヶ瀬温泉|大分
日田温泉のある天領日田の奥座敷、天ケ瀬温泉の山間に佇む一軒宿。
1万坪の敷地に僅か19室という贅沢なロケーション。
広大な敷地に広がる自然の中で時間を忘れ、ただただ【湯、香、食、和、癒】を味わう
大分では別府温泉や湯布院が有名ですが足をのばして天ヶ瀬温泉の天水に泊まる価値が大いにあると思いました。
温泉も露天風呂や内湯や家族風呂が多くありすべてが源泉かけ流しで癒されました。
6位 御宿 The Earth|鳥羽温泉郷|三重
伊勢志摩国立公園、鳥羽の岬の先端に建つ、唯一無二の絶景の宿。
全室が露天風呂付き客室。
すべての客室からは伊勢志摩の海が一望でき、天然温泉や和のしつらえと洗練された洋が調和した空間。
24時間入浴可能な温泉浴場は、自家源泉「龍の栖温泉」を使用。
POINT【ミシュラン三重】に掲載された星を獲得した旅館
ホテルに着くまでの私道から眼下にホテルを見ると地球が丸いということを目の当たりできます。
ホテル周辺には数キロ何もないですが、大浴場や部屋の露天風呂から海や岸壁が見え、自然を感じることができ、心からリラックスできました。
ウェルカムドリンクにワインを頂けたのも良かったです。
食事のペースが速い私たちに合わせて料理を出して頂き、時間を有効利用できました。料理も美味しかったですし、器も素敵で特に朝食は可愛らしく女性は喜ぶと思います。
ただ、道が狭いのが難点です。すれ違いができない程細い道はホテルの私道ですから対向車が来ることはほとんどないとは思いますが、自分が運転して行く自信はないです。
海を眺めながら何もしない静かな時を過ごしたい、それだけ の人におすすめです。
7位 ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄|北海道
リゾート地ニセコの静かな森の中に佇む風情ある温泉旅館温泉宿。
ゲレンデへの無料シャトルあり。
夕食時やラウンジ ウェルカムコーナーの飲物は無料。
おもてなしの心を大切にしている宿だと感じました。全てのスタッフが下座ができています。居心地の良い宿でした。
食事も美味しい。一品一品素材の味を活かして丁寧な仕事をされているのがわかりました。びっくりするくらいの美味しさです。
頭に残っていてコメントを書きながらまた食べたくなりました。また伺いたいと思います。
8位 あらや滔々庵|加賀温泉郷 山代温泉|石川
山代温泉にある約800年前に創業した老舗温泉旅館。
藩政時代、前田家歴代藩主入湯の宿として湯番頭の命を受けて以来十八代を数える。
湯元ならではの豊富な湯量(約10万リットル)を誇る源泉かけ流しの大浴場と露天風呂が自慢。
サービス、食事は満足。さすがにレベルが高い。館内着は浴衣は夜にも交換してくれるが個人的には作務衣が良かった。
飲み物サービスはあるものの種類は少なく、スペースもロビーと同じ場所で狭め。
カニは大きく美味しかったのでおすすめ。
9位 旅籠かやうさぎ|日田温泉|大分
九州・大分の小京都・日田にあり、温泉地としても歴史ある日田温泉。
旅籠かやうさぎは日田温泉琴平にある旅館。
館内は大正浪漫漂う作りで、家具から小物までレトロなものが至る所にあります。
5室ある離れ客室。全室露天風呂と内湯付き。食事も専用の個室で召し上がれます。
評価の通り、とても素晴らしい宿です、ご飯も美味しくお部屋を古い造りのように見えましたがとてもキレイにされてました。
お風呂は特に素晴らしく、部屋の露天風呂でゆっくりできました。もちろん大浴場も満喫できました。
ビール工場が近く、行きたいと思っていたら送迎いただきました、美味しいビールが飲めて大満足です。
駅から遠いのが多少難点ですが、それゆえの静けさなのでしょう。
素晴らしい時間をありがとうございました。
10位 花扇別邸 いいやま|飛騨高山温泉|岐阜
飛騨高山の温泉旅館のなかでも数少ない自家源泉がある宿。
飛騨高山に古くからある邸宅に滞在するような、静かでプライベートな時間。
直径1mものけやきの巨木を組んだ合掌造りのロビーをはじめ、神代けやき、神代杉、吉野杉などの"木"をテーマにした造り。
完全個室食事処で美食を堪能できます。
特に温泉の質が文句なし!高山にこんな素晴らしい温泉があるなんてびっくりでした。サービス良し お料理良し 旅館の方のお心遣い良しと最高のお宿でした。
ひと月に1回は色々と温泉に行っておりますが また一つリピートお宿見つけることが出きました。
まとめ:全国のおすすめ!露天風呂付き客室がある温泉宿ランキング
全国のおすすめ!露天風呂付き客室がある人気の温泉宿ランキングを紹介しました。
ぜひ、家族旅行や女子旅やカップル、夫婦など気兼ねなく部屋にある露天風呂でゆっくりと温泉を楽しんでくださいね!
エリア別 露天風呂がある人気の温泉宿
北海道 | 東北 | 北関東 | 首都圏 | 甲信越 | 北陸 |
東海 | 関西 | 四国 | 山陰・山陽 | 九州 | 全国 |
こちらもおすすめ