ミシュラン兵庫 旅館一覧 | ミシュラン兵庫 ホテル一覧 |
こんにちは!温泉トラベルランキングです。
「ミシュラン・ガイド」は、世界の「レストラン」「ホテル」を格付けするフランスから始まったガイドブックです。
レストランの格付けは有名ですが、ホテルや旅館の格付けも行っています。
そこでこの記事では、一度は泊まってみたい憧れの旅館として【ミシュランガイド兵庫(神戸)】に掲載された、5つ星から1つ星を獲得した兵庫(神戸)の旅館を一覧で紹介します。
ぜひ、兵庫(神戸)への旅行や大切なイベントの際の旅館選びとして活用ください!
こちらからご覧いただけます。
【ミシュラン兵庫(神戸)】に掲載された星を獲得した旅館一覧
ミシュラン兵庫(神戸)で紹介された旅館を紹介します。
早速、みていきましょう!
ミシュラン兵庫(神戸)最高ランク「5つ星+」の旅館一覧
ミシュラン兵庫(神戸)で最高ランク「5つ星+」を獲得した旅館は2軒です。
有馬山叢 御所別墅|有馬温泉
有馬温泉でも自然に極めて近く閑静な場所にある、「有馬山叢 御所別墅」。
かつて外国人専用リゾート街であった地にある、日本情緒溢れる温泉リゾート。
1400坪の敷地に全10室のみ。すべてのお部屋が100平米。
有馬温泉駅より送迎車あり。
夢泉景別荘 天原|淡路島
淡路島にある、全室専有露天風呂付の海辺の別荘。
客室は全部で18室。
海を眺めて過ごす自分だけのプライベートスパ付客室が人気。
棚田を模した三段の湯船や海景のパノラマが広がる展望露天風呂など、湯めぐりが楽しめます。
ミシュラン兵庫(神戸)「5つ星」の旅館一覧
ミシュラン兵庫(神戸)で「5つ星」を獲得した旅館は1軒です。
欽山|有馬温泉
数寄屋の佇まいが美しい、有馬を代表する高級料亭旅館。
丁寧なおもてなしがモットーのため、客室係1人に対して1日2組まで、かつ最大6名まで。
大人のための最高級のおもてなしとして、通常期は小学生以下の子供は入館不可。
大浴場は男女入れ替え制で露天風呂・サウナもあり。
ミシュラン兵庫(神戸)「4つ星+」の旅館一覧
ミシュラン兵庫(神戸)で「4つ星+」を獲得した旅館は4軒です。
中の坊 瑞苑|有馬温泉
創業明治元年、有馬温泉でも有数の老舗旅館。
温泉街の中央に位置する、お出かけにも便利。
松茸や松葉ガニ、神戸牛すき焼きプランが人気。
一休Favorite受賞の宿。
ホテルニューアワジ|淡路島
全客室から淡路島の海原を一望する絶好のロケーションを誇るホテル。
全室に温泉露天風呂が備わる和のスイート。
個性溢れる3つの露天風呂付温泉浴場と2つの源泉巡りが愉しめる。
あわじ浜離宮|淡路島|南あわじ温泉郷
名勝 慶野松原に佇む和のクラシックホテル。
和と洋が混在する、明治や大正の洋館を思わせる心地よく、どこかノスタルジックを感じる空間。
淡路島の海と大地で育まれた滋味溢れる季節の食材の数々が味わえる。
西村屋 本館|城崎温泉
創業160年の歴史とその伝統を今に伝える山陰随一の純日本旅館「西村屋本館」。
丹精された日本庭園に臨む客室は、しっとりとした和の様式美。それぞれに趣向を凝らした大浴場と露天風呂。
和の風情あふれるお部屋から眺める庭園の景色、しっとりとした和の様式美。
日本建築の伝統をいかした数寄屋お部屋は、それぞれ異なる趣が魅力です。
城崎温泉で露天風呂付き客室が人気の宿ランキング第1位の宿。
ミシュラン兵庫(神戸)「4つ星」の旅館一覧
ミシュラン兵庫(神戸)で「4つ星」を獲得した旅館は8軒です。
夢海游 淡路島|洲本温泉
目の前に大浜海岸が広がる、自然に囲まれた温泉リゾート、「夢海游(ゆめかいゆう)」。
海水浴や淡路島散策に便利な好立地。
屋上のステラテラスからは大阪湾を一望
館内には、4箇所の浴場と1箇所の貸切露天風呂が利用できる。
ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景|淡路島|洲本温泉
淡路島の東海岸「古茂江海岸」に臨む「淡路夢泉景(ゆめせんけい)」。
美人の湯としても知られる「洲本温泉」と、海と大地のミネラルを豊富に含んだ自家源泉のにごり湯「古茂江温泉」の2種類の温泉の湯比べができる。
海辺の回廊を抜け、グループホテルの多彩な湯処をめぐり温泉三昧がたのしめます。
ホテルニューアワジ プラザ淡路島|淡路島|南あわじ温泉郷
大鳴門橋を望む丘の上に立つホテル。
客室や露天風呂より鳴門海峡の大パノラマと美しい夕陽を望むことができます。
香住 いわや|香住
海と山、大自然に囲まれた全5室の宿。全室広々60平米以上。
柴山カニを始め、仲買人であるオーナー自らが厳選した地元の食材をふんだんかつ贅沢に味わえる。
佳泉郷 井づつや|湯村温泉
元禄十五年創業、温泉情緒漂う山陰の山峡に佇む閑静な湯宿。
湯量豊富で効能豊かな温泉を、八つの湯処でたのしめる。
7階展望桧風呂の湯上り処では、ビールや冷酒、ソフトドリンクと冷たい名水などを提供。
集落丸山|丹波篠山
「日本の暮らしを体験する。」限界集落を再生した新しい古民家の宿。
リノベーションした築150年の古民家を1棟貸し。
2009年に集落内の空き家を再生して宿泊営業を開始、その宿を私たち村人で運営しています。
お風呂の1つは昔ながらの五右衛門風呂で、薪で火起こし・湯沸かし体験も可能。
ホテル若水|宝塚温泉
悠々と水が流れる武庫川のほとりに建つ温泉旅館。
婦人限定で毎週月・土曜日16:00~22:00に、約400輪のバラ風呂を用意。
武田尾温泉 紅葉舘別庭 あざれ
敷地1万坪に12室の全室離れ。
部屋には洋モダンリビングと半露天風呂を全室完備。
源泉かけ流しの温泉は、関西でもめずらしいラドン含有の泉質。
露天風呂からは、武庫川の渓流を望む渓谷美を楽しめます。
ミシュラン兵庫(神戸)「3つ星+」の旅館一覧
ミシュラン兵庫(神戸)で「3つ星+」を獲得した旅館は5軒です。
海のホテル 島花|淡路島|洲本温泉
淡路島・洲本温泉、海のホテル島花。
異国情緒を感じるマリーナが目の前に広がり、どこまでも青い海が続く紀淡海峡を一望。
多彩な夕食コースと約40種類の和洋朝食バイキングを愉しめる。
渚の荘 花季(はなごよみ)|淡路島|洲本温泉
淡路島の東海岸をパノラマに一望する海にひらいたオープンテラスが象徴的な和み宿。
海辺の回廊を渡ってグループホテルのホテルニューアワジ「スパテラス水月」や淡路夢泉景「天宮の雫」の湯めぐりもたのしめる。
淡路島うずしお温泉 うめ丸|淡路島|
鳴門海峡を一望できる場所にある旅館。
高台から見渡す鳴門海峡の大絶景を見ながら、飛び跳ねる程の新鮮な鯛の活造り料理が味わえる。
うずしお温泉美容と健康に良く、日本有数の「美人の湯」。
しののめ荘|城崎温泉
城崎温泉街の中央に位置し外湯巡りに大変便利。
天然温泉の岩風呂と香住ガニなど旬の厳選食材を使用したお料理が自慢。
本館の岩風呂・別館の貸切風呂が人気。
夢乃井庵 夕やけこやけ|塩田温泉
世界遺産・姫路城から一番近く、姫路市内で唯一の温泉地。
全17室、露天風呂付客室の温泉旅館。
滞在中の1回目は無料で利用できる趣の異なる2つの貸切(温泉)風呂を完備。
温泉レポート豊かな自然に囲まれた姫路の奥座敷。おこもりステイに最適な「夢乃井庵 夕やけこやけ」
ミシュラン兵庫(神戸)「3つ星」の旅館一覧」
ミシュラン兵庫(神戸)で「3つ星」を獲得した旅館は19軒です。
有馬温泉 高山荘 華野
有馬の高台に佇む花とアート溢れる大人の隠れ宿。
客室は、全17室とゆったりと静かな雰囲気。
館内の静閑さを保つため、12歳以下のお子様の入館をお断り、カラオケなどの娯楽施設を作らないなど、静かにくつろげる宿です。
有馬温泉 竹取亭円山
有馬温泉の高台にある温泉旅館。
館内には8ヵ所の貸切風呂があり、金泉・銀泉の両方の湯を楽しめます、
すべての貸切風呂は無料で利用可能。
有馬温泉 陶泉 御所坊
有馬温泉最古の宿。客室は20室。
谷崎潤一郎が通った館内には同氏好みの陰翳美が漂い、どこか神戸らしい外国情緒が偲ばれる不思議な雰囲気が満ちています。
有馬温泉 橋乃家別館 嵐翠
有馬の豊かな自然の中に佇む料亭旅館、「乃家別館 嵐翠」。
純和風の伝統を守る数少ない木造建築の小さな宿。
部屋数は9室。
海若の宿|淡路島
淡路島にある、全室オーシャンビューの宿。
宿の自慢はサンセットラインの夕陽を目の前で見れること。
西浦海岸の水平線に沈んでいく夕陽の光彩が海に反射しオレンジ色の光景が広がっていく様は圧巻です。
淡路島観光ホテル|淡路島|洲本温泉
淡路島、洲本温泉の中心に位置する「淡路島観光ホテル」。
日の出が美しいオーシャンビューの宿。
地下約1,500メートルから掘り当てた温泉は、水素イオン濃度8.6、しっとりすべすべで肌に滑らかなのが特徴の温泉です。
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ|淡路島
全客室オーシャンビュー、淡路の海を望む温泉旅館。
窓の外に広がる180度のパノラマは正に絶景。
露天風呂に大浴場、打たせ湯、サウナ、釜風呂(ミストサウナ)など豊富な風呂を楽しめます。
湯宿 川本屋|香住
創業七十年の湯宿「川本屋」。
隠れ家を思わせる小さな佇まいは1日7組限定。
小さな宿ならではのおもてなしでリラックスできる大人宿。
湯の宿らしく、自然の素材を活かした大浴場が自慢です。
特徴的な四種類の露天風呂も完備。
かに楽座 甲羅戯|香住
甲羅戯は山と海にかこまれた小高い丘に建つ宿。
温泉・芸術・自然・食に、体と心が愈されます。
まる屋|香住|柴山温泉
香住、柴山の宿「まる屋」。
部屋は8室の小さな宿。
柴山漁港がすぐ眼の前にあり、新鮮で豊富な魚介類を仲買人でもある主人自ら競り落とし、まる屋オリジナル料理として提供。
川口屋 城崎リバーサイドホテル|城崎温泉
大正五年創業、城崎温泉に流れる大谿川の河畔に佇む料理湯宿。
貸切露天風呂からは円山川が一望。
カラフル浴衣&お洒落度UPの小物も充実。
城崎温泉 つばきの旅館
創業八十年、古くから温泉地として栄えてきた佇まいを今に残す宿。
趣の異なる2つの貸切風呂は、「マイクロバブル」を設置した陶器の風呂と檜香る和空間。
西村屋ホテル招月庭|城崎温泉
西村屋の別館として建てられた「招月庭」。西村屋の伝統を受け継いだ新しいスタイルの旅館です。
男湯女湯それぞれに、温泉大浴場、露天風呂、ミストサウナ、ジャグジーバスの四つのお風呂を完備。
贅沢でゆったりとした造りの和室、露天風呂付き客室、ツインベッドルームと和室を備えた和洋室、1室限定の露天風呂付特別室、さらに新しいコンセプトの洋室と旅の目的やスタイルに合わせて選べます。
三木屋|城崎温泉
創業300年、登録有形文化財の宿。
昭和2年築の木造建築、小説に描かれた庭園を眺めながらライブラリーで読書。
2種類の内湯と家族風呂も完備。
ユニトピアささやま|篠山
大自然に囲まれた9万坪の広大な敷地に、フラワーゾーンをはじめ宿泊施設やキャンプ場、スポーツ・レクリエーション施設、グルメスポットなどが充実した総合リゾート施設。
季節ごとのイベントや農業体験を実施している。
人丸花壇(ひとまるかだん)|明石
海峡の街 明石に位置する料亭旅館「人丸花壇」。
露天風呂は、その天然療養温泉の金泉で、総檜の大浴場と御影石・大理石の庭園風呂。
お湯に浸りながらの一杯風流にお酒も愉しめる。
赤穂温泉 呑海楼(どんかいろう)
美しい瀬戸内海を望む全室オーシャンビューの宿。
客室、露天風呂、ロビーからも瀬戸内海が一望。
名湯百選に選ばれた赤穂温泉と瀬戸内の魚介を使ったお料理が自慢です。
懐石宿 潮里-shiori-|たつの
本格懐石料理と瀬戸内海が見える露天風呂のある日本旅館。
露天付客室や離れも備えた全11室。
館内は古材の建具を利用し、アンティーク家具や間接照明で趣向を凝らす。
男女別の湯処は3階に位置し、お風呂からの眺めは素晴らしく、まさに絶景。
夢乃井|姫路|塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉
のどかな日本の原風景に囲まれた里山温泉リゾート。
最上階には絶景の露天風呂を設えた客室、愛犬と泊まれるドッグフレンドリールームも人気。
夢前川の清流をお部屋から眺め、ゆったりと過ごせる温泉宿。
ジャグジー付大浴場や檜露天風呂は24時迄入浴可能。
ミシュラン兵庫(神戸)「2つ星+」の旅館一覧
ミシュラン兵庫(神戸)で「2つ星+」を獲得した旅館は2軒です。
城崎温泉 但馬屋(たじまや)
カップル、夫婦に人気の貸切露天風呂のある旅館。
温泉を楽しむ湯処は、3つの無料貸切風呂。
男女共に選べるオリジナル浴衣は、オールシーズン無料で貸し出し。
外湯巡りや散策で活躍します。
上山旅館|姫路|塩田温泉
塩田温泉に明治7年に創業した上山旅館。
300年の歴史を持つ自然湧出・自家源泉の天然温泉は飲泉も可能。
檜風呂や庭園風呂、野天風呂などの多彩な湯船で楽しめます。
ミシュラン兵庫(神戸)「2つ星」の旅館一覧
ミシュラン兵庫(神戸)で「2つ星」を獲得した旅館は29軒です。
高原ロッジ・メープル猪名川
里山の休日をコンセプトとした「高原ロッジ・メープル猪名川」。
すべての客室から、里山の風景、正面に愛宕山、追谷山の雄大な眺めを望むことができる。
自家源泉のラジウム温泉。
かんぽの宿 淡路島|淡路島
高台に建つ全室オーシャンビューの宿。
最上階にある展望大浴場からは播磨灘が一望。
晴れた日には西は小豆島、東は明石市街まで見渡せる大パノラマが広がります。
岩屋温泉 淡海荘|淡路島
淡路島の最北端に位置する岩屋温泉・淡海荘。
眼前には美しい明石海峡大橋が臨め、部屋や風呂からも、刻々と移り変わる雄大な光景が広がる。
朝には朝焼けに染まる海峡、夜にはライトアップされた明石海峡大橋や眼前の神戸の夜景を愉しめます。
パルシェ香りの湯|淡路島
小豆島と瀬戸内海を見渡す海の風景が美しい淡路市一宮にある「パルシェ香りの湯」。
香りの館・香りの湯・特産館からなる「香り」に特化したテーマパーク。
香りの湯では、ラベンダーやローズマリーなどの四季折々のハーブの香りを楽しみながら、播磨灘を一望できる露天風呂を楽しめます。
部屋数12室。
休暇村 南淡路|淡路島
淡路島の南淡、瀬戸内海国立公園内の高台に位置する、絶景リゾートホテル。
鳴門海峡が展望できる温泉「潮騒の湯」が自慢。
人気の海鮮ビュッフェをはじめ、春は桜鯛、夏は鱧・秋は伊勢海老、冬はとらふぐの季節料理も楽しめます。
竹田城 城下町 ホテルEN|朝来
竹田城跡ふもとで400年の歴史を持つ旧酒造場をリノベートした、小規模分散型ホテル。
1日1組限定の完全貸切できる離れは、出入り口も別なので、他のお客様に気を使うことなくストレスフリーで旅行を楽しめます。
こころのお宿 庵月(あんづき)|香住
兵庫県北部・香美町香住「こころのお宿 庵月」は総平屋造りの隠れ家的温泉宿です。
中庭を囲む客室は全て庭付き全6室。
風呂付き客室や和洋室、趣向を凝らしたお部屋でゆっくりと流れる時間が楽しめます。
冬の味覚の王様「松葉ガニ」をはじめとした香住漁港で獲れる新鮮な海の幸や黒毛和牛「但馬牛」のふる里が育む山の恵みなど、四季折々の旬にこだわった山海料理が堪能できます。
なごみの香風の宿 さだ助|香住
山陰・香住 山と海に囲まれた自然豊かな町にある、香風の宿「さだ助」。
柴山蟹・香住蟹・但馬牛・ノドグロ・活イカなど、仲買人が仕入れる獲れたて厳選素材がおいしい、山陰海岸ジオパークのど真ん中にある宿です。
荒神の宿 三宝|香住
総部屋数12室の心ふれあうアットホームな宿。
地元香住で水揚げされた鮮度抜群の海の幸と四季折々の山の幸を使った本物志向の料理。
日本海を一望できる3階展望温泉で星空を眺めながらのんびりくつろげる。
あまるべ温泉 夕香楼しょう和|香住
目の前は香住海水浴場。
駐車場の門から足を出て道を渡れば、そこは海岸の砂浜。夏の海水浴にはもってこいのロケーションです。
総部屋数10室。
にしたにや海華|香住|佐津温泉
但馬海岸、香住、佐津の天然温泉と露天風呂の宿。
冬は松葉がに料理・カニフルコース。夏は海水浴とカニの冷しゃぶ。春は桜エビ香住カニ。秋は香住カニ。
風呂付特別室もあります。
湧泉の宿 ゆあむ|湯村温泉
湯村温泉街に佇む、静かな大人の温泉宿。
大人の女性に嬉しい温泉宿として、ティーコーディネーター厳選の上質なお茶、豊富なアメニティやかわいらしい浴衣など洗練された大人の女性に嬉しい細やかさが人気です。
赤石屋|城崎温泉
柳並木の大谿川沿いにある、木造三階建の和風の宿。
外湯の一つ地蔵湯のとなりにあり、さとの湯、一の湯まで徒歩5分と外湯めぐりに最適です。
客室は16室、収容人員は50名の小規模な旅館になります。
欅の宿 油屋|城崎温泉
清楚な和の佇まい。純和風の落ち着いた宿。
外湯で一番人気の「駅舎温泉 さとの湯」に一番近い宿。
約100種類の女性用オリジナル浴衣を用意。
城崎温泉 四季香る宿 いちだや
城崎温泉の柳並木沿いに建ち外湯巡りにも便利な好立地。
館内には檜と陶器、2つの無料貸切風呂も魅力の一つ。
カップルや女性に人気の和モダンな空間で、ラウンジのコーヒーは何度でも楽しめます。
城崎温泉 小宿 縁
城崎温泉に誕生した和風オーベルジュ。
城崎温泉初となる但馬牛専門レストランでとっておきの但馬牛料理。
カフェ&バーもある大人の隠れ家。
館内の2つの無料貸切風呂でゆっくりとプライベートな時間を過ごせる。
和みの宿 おおかわ|城崎温泉
駅から徒歩5分。海の幸いっぱいの手作り料理旅館。
柳並木に面し外湯の地蔵湯目の前、さとの湯徒歩3分と外湯めぐりに好適な宿。
天然温泉100%の内湯は貸し切り専用。
喜楽|城崎温泉
城崎温泉の中央に位置し外湯巡りに最適な場所です。
内湯の他に2ヶ所の貸切風呂を完備。
地下には工房を設けており、陶芸体験や絵付け体験ができます。
翠山荘|城崎温泉
外湯巡りに最適立地の本格会席料理旅館。
限定10部屋。食事は、各部屋専用の食事室をご用意。
城崎温泉 泉都(せんと)
城崎温泉の中央街に位置する純和風の宿「泉都」。
目の前には七つの外湯のひとつ「御所の湯」があり、射的場やお土産物屋、湯上りソフトクリームなどが並ぶ、好立地です。
館内にも広々とした内湯や露天風呂付客室もあり、ゆったりとくつろげる。
月本屋旅館|城崎温泉
温泉街の中心に位置しながらも静かな佇まい。
一の湯、柳湯に近く、外湯めぐりにも大変便利です。
2021年10月プチリニューアルで、ロビーが和モダンかわいいに。
ワークスペースとカウンターも新設。
山本屋|城崎温泉
城崎の温泉街の中心、柳並木沿いにある創業350年の老舗旅館、『山本屋』。
すぐ隣にある「柳湯」をはじめ、300m圏内に外湯が4つもあり、外湯巡りに好立地。
男湯、女湯。貸切露天風呂の3つを用意。
ゆとうや旅館|城崎温泉
江戸・元禄元年(1688年)創業の昔の趣きを残した歴史ある宿。
城崎温泉街の中心に位置し、外湯のひとつ「一の湯」を目の前にあります。
二千坪の敷地内に庭園を有し全ての客室と浴場より日本庭園を望むことができます。
蟹料理と貸切露天風呂、が人気。
ひだまり|城崎温泉
円山川のほとりにある緑に囲まれた宿。
山の木々に囲まれた露天風呂は、まるで森の中にある秘湯のよう。
城崎温泉迄の送迎バスが毎日運行。
休暇村 竹野海岸|豊岡
山陰海岸国立公園に位置する、目の前に勇壮な日本海を望む絶景の温泉ホテル。
1キロ近い白砂が続く竹野浜や、休暇村のプライベートビーチ庵蛇浜など、半径1キロ以内に、個性的な6つのビーチが点在。
露天風呂からは猫崎半島が一望でき、夏から秋ごろまで夜には幻想的な漁火が眺望できます。
囲炉裏の宿 豊楽|神崎郡
1960年創業の歴史のある旅館。
囲炉裏を囲んで、また夏は川床で食事を楽しめます。
自然豊かな旅館付近ではホタルも見られる。
冬は稲山高原スキー場に近く便利です。
潮彩きらら 祥吉|赤穂温泉
瀬戸内海国立公園の景勝地、赤穂御崎。刻の移ろいとともに七色に変わる美しい海景色を目の前に佇む「祥吉」
自慢の貸切風呂・露天風呂で瀬戸内の海を眺めらえる。
片しぼ竹の宿 梅玉|龍野
明治から続く城下町の名残を節々に感じる老舗旅館。
部屋数は新館と旧館を合わせて10室。
映画「男はつらいよ」の舞台にも使われたという旧館は、レトロな雰囲気が人気。
料理旅館 滝寺荘|加東
闘竜灘を眼下に望む宿。
夏は鮎料理、秋〜冬はボタン鍋が好評。
総部屋数13室。
ミシュラン兵庫(神戸)「1つ星+」の旅館一覧」
ミシュラン兵庫(神戸)で「1つ星+」を獲得した旅館はありません。
ミシュラン兵庫(神戸)「1つ星」の旅館一覧
ミシュラン兵庫(神戸)「1つ星」を獲得した旅館は16軒です。
ウェルネスパーク五色 浜千鳥|淡路島
淡路島にある、多彩な施設がある、総合レジャ-パ-ク内の公共の宿。
ログハウスやキャンプ場、温泉等を併設を併設。
うずしお温泉 南海荘|淡路島
淡路島の西南端、丸山港にある温泉・料理宿。
鳴門海峡を臨み最高級の味と寛ぎを味わう。
料理旅館 木村屋|淡路島|沼島
国生み伝説の舞台といわれている兵庫県の最南端にある沼島にある料理旅館。
季の活魚と本場はも料理が人気。島まるごとがパワースポット。
総部屋数10室。
竹田町屋 寺子屋 はな亭|朝来
今もうだつのあがる街並みが軒を連ねる竹田の町家に古民家の宿「寺子屋~はな亭」。
1日3組のみ。
明治時代の町家を改装した1棟貸しで提供。
香りのお宿 庄屋|香住
日本海に面した小さな漁師町にある「庄屋」。
周辺には様々な海水浴場はもちろん展望台やお寺、複雑な海岸沿いには島や洞門など、観光スポットが点在。
風呂は全て天然温泉。貸切り風呂も完備。
女性には可愛い色浴衣のレンタルやオシャレなネイルの無料貸し出しも有り。
日本夕陽百選の宿 三七十館|香住
日本夕陽百選の宿に選ばれた温泉旅館。
山陰海岸国立公園の高台にあり、日本海が一望。
日本海が一望できる男女別大浴場や展望風呂付客室も完備。
浜坂温泉 保養荘|浜坂温泉
山陰海岸国立公園内。
新鮮な海の幸や山の幸が味わえ、車椅子で入れる部屋やリフター付の介助浴室を備える宿。
高台に位置する温泉施設から眺める景色は、温泉の効能とあいまって日頃の疲れを取り去ってくれます。
湯快リゾート 三好屋|湯村温泉
山々に囲まれた心安らぐ静かな地、湯村温泉にあるホテルです。
秘湯気分を味わえる緑に囲まれた森林露天風呂が自慢。
大阪・京都など主要な駅から直行往復バス運行中。
みつわ旅館|城崎温泉
城崎駅から徒歩3分。
外湯めぐりにも便利な駅通りにあるこじんまりとした宿。
四季折々、旬の魚介類をふんだんにとり入れた料理が満喫。
寛(ひろ)|竹野浜
竹野浜海水浴場まで徒歩30秒、純和風の宿。
オーシャンビューのお部屋。部屋数は7室。
丹波篠山 近又
創業四百年を誇る老舗の料理旅館。
最初に猪⾁を味噌で炊いて⾷した、「ぼたん鍋発祥の宿」とも言われています。
総部屋数7室。
玉川楼|篠山
約200年前にこの丹波篠山の地に建てられた、かつての料理旅館の風情をそのまま。
丹波篠山の美味しい料理を楽しめる宿。
大和(やまと)|丹波
丹波の山奥で「大和」が誕生してから約75年。
日本で一番低い分水界(水分れ)に佇む宿。
丹波の自然に育まれた四季折々の旬の食材に加え、日本海、瀬戸内海の両方から新鮮な海の幸をお届け。
料理旅館おかべ|姫路
家島本島真浦地区、真浦港から徒歩1分の場所に位置する、 『料理旅館おかべ』。
商標登録・じゃこ鍋&究極鯖寿司(坊勢鯖使用)が自慢のお宿です。
割烹旅館 志みず|姫路
家島の美味い旬の島魚と播州の美味い旬の地酒を楽しむ専用桟橋のある宿。
全室オーシャンビューで海水浴場まで徒歩5秒。
瀬戸内海と播州を望みます。
旬の島魚を使った料理はどれも絶品。
王地山公園 ささやま荘|篠山
残念ながら閉館。
まとめ:【ミシュラン兵庫(神戸)】に掲載された星を獲得した旅館一覧
ミシュランガイドに掲載された兵庫(神戸)の旅館を紹介しました。
世界が認めた旅館ですので、最高のおもてなしが体験できること間違いなし!
大切な人の旅行や記念日の旅館選びにご活用ください!